〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2丁目37-7

はり師 免許番号:第133998号
きゅう師 免許番号:第133823号
柔道整復師 免許番号:第65197号
出張施術業務開始届:渋谷区保健所(2023年9月28日受付受理済)

営業時間

12:00~21:00
定休日:日曜・不定休

ご予約・お問合せはお電話もしくはLINEで

090-9387-4280
友だち追加

渋谷・港区 出張鍼灸・整体

パソコンやスマートフォンを長時間使用することで「目が疲れる」「首や肩が重い」と感じる方は多いのではないでしょうか。

実は 眼精疲労と首こりは密接に関係しており、どちらか一方を放っておくと悪循環に陥ることがあります。

今回は、眼精疲労と首こりの関係性、そして港区・渋谷区で提供している当院の出張施術でどのように改善を目指せるのかをご紹介します。

眼精疲労と首こりが同時に起こる理由

  • 姿勢の乱れ

パソコン作業では頭が前に出る姿勢になりやすく、首や肩の筋肉に負担がかかります。この姿勢が続くことで血流が滞り、目の疲れも悪化します。

  • 神経と筋肉のつながり

目の動きを支える筋肉や神経は首や後頭部とも関連しています。そのため、首の緊張が強まると目の疲れも出やすくなります。

  • 自律神経の乱れ

長時間の眼精疲労や首のこりは交感神経を過度に刺激し、不眠や頭痛、集中力低下につながることもあります。

出張施術でできる改善アプローチ

  • 鍼灸による血流改善

首や肩のツボに鍼を打つことで血流を促し、目の奥の重だるさや頭のモヤモヤ感を軽減できます。

  • 整体による姿勢調整

猫背やストレートネックを改善する整体で、首や肩の負担を和らげます。姿勢が整うと、自然と目の疲れも和らぎます。

  • マッサージによるリラックス効果

首・側頭部・目のまわりをやさしく緩めることで、深いリラックスを得られ、自律神経のバランスも整いやすくなります。

出張施術のメリット

  • 移動不要:ご自宅やオフィスに伺うので、外出の負担がありません
  • 時間を有効活用:仕事や家事の合間にも受けられるため、時間を有効に使うことができます
  • オーダーメイド施術:眼精疲労と首こりの両方をカバーできる施術プランなど

実際のご相談例

渋谷区にお住まいの40代女性から「在宅ワークで目の疲れと首の痛みが強く、夜眠れない」とご依頼をいただきました。

鍼灸で首と肩を緩め、整体で姿勢を調整することで、施術後には「頭がすっきりしてぐっすり眠れるようになった」と喜んでいただけました。

院長よりひとこと

眼精疲労と首こりは切り離せない関係にあります。どちらか一方をケアするだけでは根本改善にならないことが多いため、両方を同時にケアすることが大切です。

はなわはりきゅう整骨院では、港区・渋谷区を中心に出張施術を行い、お客様一人ひとりの症状に合わせた鍼灸・整体・マッサージを提供しています。

「目が疲れて首もつらい」という方は、ぜひ一度ご相談ください。

お気軽にご予約・お問合せください

ご予約・お問合せはお電話もしくはLINEで
090-9387-4280
友だち追加
営業時間
12:00~21:00
定休日
日曜・不定休

お気軽にお問合せください

お問合せ・相談予約はお電話もしくはLINEで

友だち追加
090-9387-4280

<営業時間>
12:00~21:00
※日曜は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

【7月のお知らせ】
19日(土)20日(日)は福島出張のため東京での施術はお休みとさせて頂きます。
2025/7/08
お役立ち情報「日常生活に潜むストレス症状、あなたは大丈夫?」更新しました。
2025/7/07
お役立ち情報「初心者でもできる!逆子改善のお灸セルフケア法更新しました。

はなわはりきゅう整骨院

住所

〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2丁目37-7

はり師 免許番号:第133998号

きゅう師 免許番号:第133823号
柔道整復師 免許番号:第65197号
出張施術業務開始届:渋谷区保健所(2023年9月28日受付受理済)

営業時間

12:00~21:00

定休日

日曜・不定休