〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-37-7
営業時間
こちらでは健康に関するお役立ち情報を紹介しております。ぜひご一読ください!
「疲れやすい」「疲れがとれない」「体がだるい」「やる気が出ない」といった悩みを抱えているひとは案外おおいのではないでしょうか?
このような状態だと、やりたいことややらなければいけないことがあっても中々進まず、もどかしい気持ちになることもあります。
普段の生活の中で、原因がはっきりしない体調不良やイライラを感じることはありませんか?特に目立った症状がないのに、なんとなく体調が優れないと感じたり、しんどく思うことがあるかもしれません。
健康な生活には適度なストレスが必要ですが、過度なストレスはからだにも心にも悪影響をおよぼします。
片頭痛は、頭の片側または両側のこめかみ付近がズキンズキンと脈を打つように痛む頭痛です。
痛みは繰り返しおこり吐き気をともなうようなこともあり、いったん痛みだすと寝込んでしまったり、仕事や家事が手につかないなど、日常生活に支障をきたすこともおおいです。
緊張性頭痛とは、頭の周りが締め付けられるような痛みが特徴の頭痛です。デスクワークが多い方や、日々のストレスで肩や首の筋肉がこわばることで起こります。
不安感とは、特に理由がないのにこころが落ち着かず、ソワソワしたり、緊張したりする状態のことです。軽度であれば一時的なストレスとして処理できますが、強くなったり長引いたりすると、日常生活にも影響を与えます。
思春期ではなく、20代以降にできるニキビや肌の不調は、「大人にきび」や「肌荒れ」とよばれます。頬やあご、口まわりにできやすく、くりかえしやすいのが特徴です。実はこの肌トラブル、からだの内側や生活習慣のみだれとふかく関係しています。
お問合せ・相談予約はお電話もしくはLINEで
<営業時間>
12:00~21:00
※日曜は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。