〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-37-7
※こちらの場所での施術は行っていません

営業時間

12:00~21:00
定休日:日曜・不定休

ご予約・お問合せはお電話もしくはLINEで

090-9387-4280
友だち追加

お役立ち情報

こちらでは健康に関するお役立ち情報を紹介しております。ぜひご一読ください!

過労やストレス関連の症状

疲れやすい原因は?

「疲れやすい」「疲れがとれない」体がだるい」「やる気が出ない」といった悩みを抱えているひとは案外おおいのではないでしょうか?

このような状態だと、やりたいことややらなければいけないことがあっても中々進まず、もどかしい気持ちになることもあります。

ストレスは体調にどう影響するの?

普段の生活の中で、原因がはっきりしない体調不良イライラを感じることはありませんか?特に目立った症状がないのに、なんとなく体調が優れないと感じたり、しんどく思うことがあるかもしれません。

健康な生活には適度なストレスが必要ですが、過度なストレスはからだにも心にも悪影響をおよぼします。

風邪が長引く原因は?

風邪を引くとなかなか治らない、最近すぐに風邪をもらってしまう、高い熱は出ないけど、ぐずぐずと微熱が続く、熱はないけれど体調が優れないなど、こうした症状がある場合、それは免疫機能が低下しているサインかもしれません。

甘いものが無性に食べたくなるのはなぜ?

疲れた時やストレスが溜まった時って無性に甘い物を食べたくなる瞬間はありません?
ストレスを感じると、体はそのストレスに対処するために「セロトニン」というホルモンを分泌しようとします。

セロトニンは「幸せホルモン」とも呼ばれていて、甘い物を食べると、脳内の神経物質が刺激され、セロトニンの分泌が促進されます

 

めまいの原因はストレス?

めまいがする場合、最初に疑われるのはメニエールなど耳の病気。 めまいの60%以上は耳の中に原因があるといわれていますが、ストレスが原因になっていることも珍しくありません。仕事や人間関係などで疲れが溜まっていたり、ストレスが溜まっていたりなど。

東洋医学では、頭部への気・血・水の巡りが悪くなっているためにめまいがおきると考えられています。

動悸とストレスって関係あるの?

突然おきる動悸...、つらいし不安ですよね。そんな動悸に鍼灸は効果的です。この記事では、東洋医学の視点から動悸の原因や動悸になりやすいタイプ、対処法から効果のあるツボまでご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

心臓は1日に何十万回と拍動していますが、それを自覚することは基本的にはないと思います。その拍動を自覚して、不安や不安感を自覚するような状態を動悸といいます。

ストレスと胃の不調って関係あるの?

心配事で食欲がなくなったり、緊張やストレスで胃の調子が悪くなった経験はありませんか?

 

胃はストレスの影響を受けやすい臓器です。日常生活においても、仕事などで緊張を強いられたりすると、途端に食欲がなくなってしまったり、逆に食べ過ぎてしまったりなど、経験がある方も多いと思います。

お気軽にご予約・お問合せください

ご予約・お問合せはお電話もしくはLINEで
090-9387-4280
友だち追加
営業時間
12:00~21:00
定休日
日曜・不定休

お気軽にお問合せください

お問合せ・相談予約はお電話もしくはLINEで

友だち追加
090-9387-4280

<営業時間>
12:00~21:00
※日曜は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

【夏季休暇のお知らせ】
8/11~8/18までお休みとさせて頂きます。
【8月のお知らせ】
25日は福島出張のため、東京での診療はお休みさせて頂きます。
2024/07/26
お役立ち情報」を更新しました

はなわはりきゅう院

住所

〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-37-7
※こちらの場所での施術は行っていません

営業時間

12:00~21:00

定休日

日曜・不定休