やさしく体を整える「水泳」のすすめ
~関節にやさしく、全身をしなやかにする理想の運動~

はじめに  
 
運動不足を感じているけど、ジョギングや筋トレはちょっときつい…
そんな方におすすめしたいのが「水泳」です。
 
水泳は、年齢・体力に関係なく、自分のペースで続けやすい全身運動です。
 
特に、関節や筋肉に負担が少ないので、痛みがある方、運動が苦手な方にもぴったりです。

1. 関節にやさしい

水の中では体がふわっと浮くので、ひざや腰にかかる負担が少なくなります。

関節に不安がある方でも、無理なく体を動かせるのが大きな特長です。

2. 全身の筋肉がまんべんなく動く  

水泳は、足・おなか・背中・うでなど、体のすべてをバランスよく使います。

そのため、普段あまり使わない筋肉も自然にきたえられます。

3. 呼吸が深くなり、自律神経が整う

水中では自然と「ゆっくりとした呼吸」になります。

これが副交感神経(リラックスの神経)をうながし、ストレス軽減や睡眠の質の向上にもつながります。

4. 心肺機能が強くなる

水泳をつづけることで、心ぞうや肺の力がつよくなり、体力アップにもつながります。

日常生活の疲れにくさにも効果が出てきます。

5. カロリー消費が高く、代謝アップ

水の中での運動は意外とエネルギーを使います。

筋肉がきたえられることで、基礎代謝も上がり、冷え・むくみの改善にも◎。

よくある質問

Q:泳げないけど、大丈夫?

A:はい、大丈夫です!

無理に泳ぐ必要はありません。水の中を歩くだけでも、十分な運動になります。

自分のペースでできるのが、水中運動のよいところです。

Q:どのくらいの時間がいいですか?

A:はじめは20分くらいからでもOKです。

大切なのは「無理せず、続けること」。週に1回からでも効果は期待できます。

院長からのひとこと

「鍼灸や整体でからだを整えた後、それをキープするには日々の習慣が大切です。

特に水泳は、全身運動としてとてもバランスがよく、痛みのある方にもおすすめできる運動法です。

無理のない範囲で水の中に入るだけでも、からだの感覚が変わってきますよ。」

まとめ

院長の塙です。
あなたのお悩みを解決します!​

水泳は、からだにやさしく、それでいてしっかりと効果のある運動です。
 

ケガの予防、体力づくり、リフレッシュ…。どんな目的にも対応できる万能なアクティビティ。
 

ぜひ、健康のために生活の中に「水泳」という選択肢を取り入れてみてください。

当院では、詳しくお話しをお伺いして、診察していくことにより、根本の原因を見つけていき、マニュアル化されているような治療ではなくオーダーメイド型の治療をこころがけています。

施術を通じて、あなたの健康を取り戻すお手伝いをさせていただきます。

当院では渋谷区、港区を中心に出張指圧マッサージ・出張整体・出張鍼灸を行っています。

忙しくて時間が取れない、身体がつらくて外へでられないなど、そんなときはぜひはなわはりきゅう整体院の出張サービスをご利用ください。

 

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にご予約・お問合せください

ご予約・お問合せはお電話もしくはLINEで
090-9387-4280
友だち追加
営業時間
12:00~21:00
定休日
日曜・不定休

お気軽にお問合せください

お問合せ・相談予約はお電話もしくはLINEで

友だち追加
090-9387-4280

<営業時間>
12:00~21:00
※日曜は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

【4月のお知らせ】
5日(土)17:00から営業開始
26日(土)は福島出張のため東京での施術はお休みとさせて頂きます。
2025/4/10
お役立ち情報「適度な運動」更新しました。
2025/4/9
お役立ち情報「アトピー性皮膚炎の原因は?」更新しました。

はなわはりきゅう整体院

住所

〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-37-7

営業時間

12:00~21:00

定休日

日曜・不定休