〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-37-7
営業時間
内臓は冷えると動きが悪くなります。
冷たいものを摂ると、胃腸が一時的に縮こまり、消化力が落ちてしまいます。
食後に冷たいお茶やアイスを食べる習慣がある方は、
「胃もたれ」や「便秘・下痢」などの原因になっている可能性もあります。
内臓はからだの深部にあたります。その深部が冷えることにより、血管が収縮して血行が悪くなります。
そうすると首・肩・腰などの血流も悪くなってしまうため、慢性的なこりや痛みの一因になることもあります。
渋谷区や港区などオフィス街で多く見られるようなデスクワーク中心の生活スタイルでは、特に注意が必要です。
冷えは、からだの「免疫力」を下げてしまいます。
風邪をひきやすくなるだけでなく、慢性的な疲れやだるさにもつながります。
お子さんや高齢のご家族がいる方は、家族の健康管理のためにも意識しておきたいところです。
冷たいものを急に摂ると、からだは「急な変化」に対してストレスを感じます。
その結果、自律神経のバランスが乱れ、肩こりや頭痛が出やすくなったり、寝つきが悪くなったり、イライラしたりしやすくなることもあります。
日々、渋谷や港区を中心に出張施術を行う中で、
「なんとなく調子が悪い」という方に共通して見られるのが、からだの“冷え”です。
もちろん、鍼灸や整体の施術で内臓や筋肉の働きを整えることも大切ですが、
毎日の食生活や習慣も、からだづくりに大きく関わります。
院長の塙です。
あなたのお悩みを解決します!
施術を通じて、あなたの健康を取り戻すお手伝いをさせていただきます。
当院では渋谷区、港区を中心に出張指圧マッサージ・出張整体・出張鍼灸を行っています。
忙しくて時間が取れない、身体がつらくて外へでられないなど、そんなときはぜひはなわはりきゅう整体院の出張サービスをご利用ください。
お問合せ・相談予約はお電話もしくはLINEで
<営業時間>
12:00~21:00
※日曜は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。