気圧と頭痛って関係あるの?

雨の日やその前日に頭痛を感じたことはありませんか?これは気圧の変化による体調不良、いわゆる「気象病」かもしれません。気圧が変わることで、私たちのからだにどのような影響があるのでしょうか?

耳の奥にある内耳には、気圧の変化を感知するセンサーがあります。このセンサーが気圧の変化を捉え、その情報を脳に伝えると、脳はそれをストレスとして受け取ります。

通常、健康な状態であればこの程度の変化は問題になりません。しかし、疲れやストレスが溜まっていると自律神経が乱れやすくなり、気圧の変化に敏感に反応してしまいます。

自律神経が乱れると、交感神経が過剰に活発になり、痛みを感じる神経を刺激してしまいます。その結果、頭痛などの不調が現れやすくなります。

また、東洋医学では「水毒(すいどく)」といって、からだの水分代謝が悪くなってしまうことによって、からだに余分な水分が溜まっているひとに気象病は多いと考えます。

天候の変化は避けられない自然現象ですが、体調を整えることで気象病の症状を和らげることが可能です。疲れやストレスをためない生活習慣を心がけ、からだに余分な水分を溜め込まないように、定期的なケアを行うことが大切です。

1.耳まわりの温めやマッサージが効果的

耳のまわりの血行が悪くなると、内耳がむくんで過敏になり気圧の変化で頭痛が起きやすくなってしまうため、内耳の血行をよくすることが効果的な予防法となります。

耳の後ろには完骨(かんこつ)というツボがあるので、その辺りにホットタオルや温かいペットボトルを当ててあげたりするとよいでしょう。

もう一つの方法として、耳のマッサージもおススメです。

両耳を手でつまみ、ゆっくりと回したり、上下や横の方に引っ張ったり、回したりしましょう。耳まわりをほぐすことで血行がよくなり、内耳の状態を改善するのに効果があります。

これらは症状が出る前にやるのが効果的。予防にもつながるので先ずは2週間から一か月ぐらいは毎日続けてみてください。

2.生活習慣を整える

天気頭痛を防ぐためには、規則正しい生活を心がけることが大切です具体的には、以下のポイントを意識しましょう。

十分な睡眠

睡眠不足は自律神経の乱れをまねき、頭痛を引きおこしやすくなります。毎日6~8時間程度の睡眠を目標に、質の高い睡眠を取るようにしましょう。

暴飲暴食は控える

食べ過ぎや飲みすぎは胃腸の負担につながります。胃腸の働きが弱ってくると、十分な消化吸収を行うことができず、水分代謝が悪くなり、水毒が溜まりやすいからだになってしまいます。

適度な運動

運動不足は血行不良やストレスを招き、頭痛を引き起こしやすくなります。週に2~3回、30分程度のウォーキングやジョギングなど、適度な運動を習慣にしましょう。運動は汗をかくため、からだに溜まりすぎた余分な水分(水毒)の排出にも効果的です。

3.自律神経を整える

自律神経は、私たちの心とからだの様々な機能を司っています。

自律神経のバランスが乱れると、頭痛だけでなく、めまい、肩こり、イライラなどの症状が現れることがあります。

湯船にゆっくり浸かる

38~40度くらいのぬるめのお湯にゆっくりと浸かることで、副交感神経が優位になり、心身がリラックスします。入浴時間は15~20分程度を目安にしましょう。

ストレッチやヨガ

ストレッチやヨガは、筋肉をほぐし、血行を促進することで、自律神経を整える効果があります。特に、首や肩のストレッチは効果的です。無理せず、自分のペースで行いましょう。

深呼吸

深呼吸は、副交感神経を優位にし、心を落ち着かせる効果があります。ゆっくりと息を吸い込み、ゆっくりと吐き出すことを意識しましょう。

まとめ

気圧の変化で起きる頭痛は、生活習慣や自律神経の乱れが関係していると考えられます。今回紹介した対策を参考に、自分に合った方法を見つけて、快適な毎日を過ごしましょう!

※ 症状がひどい場合は、医療機関を受診することをおすすめします。

4.頭痛解消のおすすめツボ

崑崙(こんろん)

首のうしろのコリや後頭部の頭痛の改善が期待できるツボ。

場所:外くるぶしとアキレス腱のあいだにあるくぼみ。

足臨泣(あしりんきゅう)

首の横側がコルような場合やこめかみが痛むような頭痛に対して効果が期待できるツボ。

場所:足の小指と薬指のあいだ。

風池(ふうち)

頭がおもくぼんやりするときや、首や肩のこりからくる頭痛に効果が期待できるツボ。

場所:後頭部の骨のくぼみ。首の真ん中から指3本分外側。

これらのツボをそれぞれ20秒~30秒程度、ほどよい圧で2~3セット、ゆっくりと押してあげてください。

それでも気圧の変化からくる頭痛にお困りなら

院長の塙です。
あなたのお悩みを解決します!​

東洋医学では、気圧の変化によって頭痛が起こる状態を

「虚気上逆(きょきじょうぎゃく)」

と呼びます。

これは、からだのエネルギーが不足し、その結果として「水毒(すいどく)」といって、水分代謝が悪くなることによってからだの中に余分な水が溜まりやすくなり、内臓の働きが弱ってしまいます。

そのため、気圧というストレスにからだが耐えられず、自律神経が乱れて頭痛が発生すると考えられます。

ただし、エネルギー不足の原因は体質もあれば、寝不足や疲労ストレスを溜め込んでいるなど、人それぞれ異なります。

当院では個々の状態を詳しく診断して、それぞれの方に合わせたオーダーメイドの治療を行います。

このような症状でお困りの方は、ぜひ当院にご相談ください。

施術を通じて、気の巡りを改善し、健康で活力のある生活を取り戻すお手伝いをさせていただきます。

当院では渋谷区、港区を中心に出張指圧マッサージ・出張整体・出張鍼灸を行っています。

忙しくて時間が取れない、身体がつらくて外へでられないなど、そんなときはぜひはなわはりきゅう整体院の出張サービスをご利用ください。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にご予約・お問合せください

ご予約・お問合せはお電話もしくはLINEで
090-9387-4280
友だち追加
営業時間
12:00~21:00
定休日
日曜・不定休

お気軽にお問合せください

お問合せ・相談予約はお電話もしくはLINEで

友だち追加
090-9387-4280

<営業時間>
12:00~21:00
※日曜は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

【10月のお知らせ】
13日~14日、27日は福島出張のため東京での施術はお休みとさせて頂きます。
2024/10/03
施術メニューに「美容鍼」を追加しました
2024/10/12
ホームページ「お役立ち情報」を更新しました

はなわはりきゅう整体院

住所

〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-37-7

営業時間

12:00~21:00

定休日

日曜・不定休