〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-37-7
営業時間
肌荒れとは?
思春期ではなく、20代以降にできるニキビや肌の不調は、「大人にきび」や「肌荒れ」とよばれます。
頬やあご、口まわりにできやすく、くりかえしやすいのが特徴です。
実はこの肌トラブル、からだの内側や生活習慣のみだれとふかく関係しています。
それでは、肌荒れが起きないようにするにはどのようなことを心がければよいのでしょうか?具体的な方法を詳しく見ていきましょう。
肌の修復や再生は、睡眠中に活発に行われます。特に夜10時〜2時は「お肌のゴールデンタイム」と呼ばれ、この時間にぐっすり眠っていることで、肌のターンオーバー(肌の生まれ変わり)がととのいやすくなります。
スマホやパソコンの画面から出るブルーライトは、脳を刺激して「昼間」とかんちがいさせてしまい、睡眠の質をさげます。
肌を作る材料になるのは、日々の食事です。栄養バランスが偏ると、皮脂が増えたり、炎症が起こりやすくなったりします。
写真上 左側が曲池
場所:肘を曲げた時にできるシワの外側あたり
効果:肌荒れ、にきび、熱を冷ます働き
押し方:指でやや強めに3~5秒押す。日常的に使いやすいツボ。
力加減:心地よいと感じる程度の力で、無理に強く押さないようにしましょう。
継続:毎日1回でもよいので、継続することが大切です。
これらのツボを取り入れることで、緊張性頭痛の改善を促進し、心身のリラックスにもつながります。
院長の塙です。
あなたのお悩みを解決します!
当院では、マニュアル化されているような治療ではなくオーダーメイド型の治療をこころがけています。
施術を通じて、あなたの健康を取り戻すお手伝いをさせていただきます。
当院では渋谷区、港区を中心に出張指圧マッサージ・出張整体・出張鍼灸を行っています。
忙しくて時間が取れない、身体がつらくて外へでられないなど、そんなときはぜひはなわはりきゅう整体院の出張サービスをご利用ください。
お問合せ・相談予約はお電話もしくはLINEで
<営業時間>
12:00~21:00
※日曜は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。