肌荒れの原因は?

肌荒れとは?

思春期ではなく、20代以降にできるニキビや肌の不調は、「大人にきび」や「肌荒れ」とよばれます。

頬やあご、口まわりにできやすく、くりかえしやすいのが特徴です。

実はこの肌トラブル、からだの内側や生活習慣のみだれとふかく関係しています。

原因について

  • ホルモンバランスの乱れ

生理前やストレスでホルモンが変化し、皮脂分泌がふえます。

  • ストレス

交感神経が優位になると、肌の回復力がわるくなります。

  • 睡眠不足

ターンオーバー(肌の生まれ変わり)が乱れやすくなります。

  • 食生活の乱れ

糖質や脂っこい食べ物のとりすぎは、炎症を引き起こす原因になります。

  • 不適切なスキンケア

洗いすぎや保湿不足も肌バリアを傷つけます

東洋医学ではどのように考えるか

東洋医学では、肌は「内臓の鏡」と考えます。特に関係が深いのは以下の3つです。

  • 肺(はい)

皮膚をコントロールしている臓器。乾燥や便秘があると肌荒れしやすくなります。

  • 肝(かん)

ストレスと関係し、気血の巡りをコントロール。巡りが悪いと赤みや炎症が出やすくなります。

  • 胃腸(いちょう)

食べ物の消化吸収を担い、からだに必要なエネルギーと水分を供給します。乱れると吹き出物が出やすいです。

それでは、肌荒れが起きないようにするにはどのようなことを心がければよいのでしょうか?具体的な方法を詳しく見ていきましょう。

1.生活習慣を整える

  • 質の良い睡眠をとる(1日6〜7時間以上、できれば同じ時間に寝起きする)

肌の修復や再生は、睡眠中に活発に行われます。特に夜10時〜2時は「お肌のゴールデンタイム」と呼ばれ、この時間にぐっすり眠っていることで、肌のターンオーバー(肌の生まれ変わり)がととのいやすくなります。

  • ブルーライトを避ける(寝る1時間前からスマホ・パソコンは控える)

スマホやパソコンの画面から出るブルーライトは、脳を刺激して「昼間」とかんちがいさせてしまい、睡眠の質をさげます。

  • 食事の見直し(野菜・たんぱく質・ビタミンを意識する)

肌を作る材料になるのは、日々の食事です。栄養バランスが偏ると、皮脂が増えたり、炎症が起こりやすくなったりします。

2.ストレスを減らす

  • 軽い運動(ウォーキング、ストレッチ)

からだを少し動かすことで、ストレスをやわらげる効果があります。特にウォーキングやストレッチなどのかるめの運動は、からだへの負担が少なく、続けやすいのが特徴です。

  • お風呂でリラックス(38~40℃のぬるめのお湯)

ストレスを感じているときは、交感神経(興奮モード)が優位になっています。ぬるめのお湯にゆっくり浸かることで、副交感神経(リラックスモード)がはたらき、こころとからだが落ち着いてきます。

3.肌荒れ・大人にきびにおすすめのツボ

合谷(ごうこく)

場所:手の甲、親指と人差し指の骨が交わる部分  
 

効果:血流を良くし、肌の代謝を高める。便秘やストレスにも◎  
 

押し方:反対の親指で3~5秒ぐっと押す。左右交互に数回繰り返す。

写真上 左側が曲池

曲池(きょくち)

場所:肘を曲げた時にできるシワの外側あたり  

効果:肌荒れ、にきび、熱を冷ます働き  

押し方:指でやや強めに3~5秒押す。日常的に使いやすいツボ。

ツボ押しのポイント

力加減:心地よいと感じる程度の力で、無理に強く押さないようにしましょう。

継続:毎日1回でもよいので、継続することが大切です。

これらのツボを取り入れることで、緊張性頭痛の改善を促進し、心身のリラックスにもつながります。

 

それでも症状が改善されずにお困りなら

院長の塙です。
あなたのお悩みを解決します!​

肌荒れは、外側だけでなく内側からのケアも大切です。生活習慣を見直し、こころとからだのバランスを整えることで、肌は自然と健やかにたもたれます。

当院では、マニュアル化されているような治療ではなくオーダーメイド型の治療をこころがけています。

施術を通じて、あなたの健康を取り戻すお手伝いをさせていただきます。

当院では渋谷区、港区を中心に出張指圧マッサージ・出張整体・出張鍼灸を行っています。

忙しくて時間が取れない、身体がつらくて外へでられないなど、そんなときはぜひはなわはりきゅう整体院の出張サービスをご利用ください。

 

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にご予約・お問合せください

ご予約・お問合せはお電話もしくはLINEで
090-9387-4280
友だち追加
営業時間
12:00~21:00
定休日
日曜・不定休

お気軽にお問合せください

お問合せ・相談予約はお電話もしくはLINEで

友だち追加
090-9387-4280

<営業時間>
12:00~21:00
※日曜は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

【4月のお知らせ】
5日(土)17:00から営業開始
26日(土)は福島出張のため東京での施術はお休みとさせて頂きます。
2025/4/2
お役立ち情報「喘息の原因は?」更新しました。
2025/3/22
お役立ち情報「肌荒れの原因は?」更新しました。

はなわはりきゅう整体院

住所

〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-37-7

営業時間

12:00~21:00

定休日

日曜・不定休