肩こりの原因は?

肩こりがつらくて仕事に集中できないと悩んでいませんか?

 

肩こりの多くは病気が原因ではなく、不良姿勢、運動不足、ストレス、過労などが要因と考えられています。

 

また、東洋医学の視点からみると、肩こりを訴える方の多くには冷え性が認められます。

 

ただ、肩こりと言ってもその原因はさまざま。

 

今回は東洋医学の視点から考える肩こりの3つのタイプについて詳しく見ていきましょう。

  • 於血タイプ

肩こりに伴い、月経痛や月経前症候群、更年期障害、子宮筋腫などの婦人系の病気などがみられる場合は、血の巡りが滞っている於血が原因と考えられます。

それ以外にも頭痛が出やすかったり、手足の冷え性なども伴いがちです。

  • 肝虚タイプ

東洋医学では「肝は怒と関係がある」と考えていて、ストレスによってイライラしたりのぼせやすくなったりするような人は、肝の気が消耗しやすくなってしまい、それに伴い肩こりが現れることがあります。

 

また、肝臓は右側にあるため、このようなタイプの人は右肩の方が凝りやすくなる傾向にあります。

  • 脾虚タイプ

東洋医学では「脾は思と関係がある」と考えていて、ストレスによって思い悩みやすかったり、解決しないような出来事をいつまでも考え込んでしまうようなタイプの人は、それに伴い肩こりが出てくることがあります。

 

また、脾というのは現代医学では胃腸のことをさしているのですが、その胃腸は左側にあるためにこのようなタイプの人は左肩の方が凝りやすくなる傾向にあります。

肩こりを解消するための3つの方法

  • 適度な運動
  • 生活習慣を見直そう
  • ツボ押しのススメ

1.適度な運動

肩こりが起きているときというのは肩の血流が悪くなっていて、新鮮な酸素や栄養素が行き届きにくくなって、疲れやすい状態になっています。

それを改善するのに有効なのが、適度な運動です。

よく、どんな運動が良いですか?

と聞かれることがありますが、種類は問わず運動それ自体が、血流を改善する効果がありますので、ご自身が継続してできるものをチョイスしてあげるとよいでしょう。

2.生活習慣を見直そう

  • 同じ姿勢を続けない

長時間のパソコンやスマホ、テレビなど、同じ姿勢を続けていると筋肉は凝りやすくなってしまいます。

もし同じ姿勢を続けなけばいけないときには、一時間に一回ぐらいは立ち上がったり、仕事や作業の合間に手を上に伸ばして背伸びをしたりして血流不足を解消しましょう。

  • 睡眠はしっかりとる

寝不足が続くと、自律神経のバランスが崩れて筋肉が緊張状態になります。そうすると、血液の循環が悪くなり、筋肉疲労をまねきやすくなり、肩が凝りやすくなってしまいます。

  • 湯船につかる習慣

入浴は短時間でもよいので、湯船につかるようにしましょう。

血流が良くなって、筋肉がほぐれやすくなります。

ただ、人によっては忙しかったりすると、毎日の入浴は難しいいうひともいます。

そういう場合は、休日は湯船につかるとか、半身浴や岩盤浴、サウナを利用するなど、たまにでも良いので、カラダを温めてリラックスできる時間を作ってあげることをおススメします。

睡眠について詳しく知りたい方

3.ツボ押しのススメ

天柱(てんちゅう)


首こりや目の疲れにもよく効くツボです。肩こりや頭痛を和らげ、筋肉の緊張をほぐし、血行をよくします。

場所:後頭部の生え際、真ん中のくぼみから左右に触れる太い筋肉のすぐ外側にあります。


 


 

手三里(てさんり)

首、肩こりだけではなく全身の疲れや胃腸の疲れにも効くツボです。

場所:肘の外側で、肘を曲げるとできるシワから親指の方向に向かって指三本したのところにあります。

肩井(けんせい)

肩こりに効くツボ。セルフケアでもっとも使いやすいツボのひとつです。

場所:反対の肩に手を乗せたときに中指が当たるところにあります。

これらのツボをそれぞれ20秒~30秒程度、ほどよい圧で2~3セット、ゆっくりと押してあげてください。

それでも肩こりが改善されずにお困りなら

院長の塙です。
あなたのお悩みを解決します!​

ひとことで肩こりといっても、その原因は数十種類もあり、人によってさまざまです。

 

東洋医学では、ストレスや五臓六腑(ごぞうろっぷ)といって、内臓のはたらきが悪くなると、それに伴い肩こりや背中がこりやすくなってくることがあるため、どのようなことが原因で肩こりが起きているのか詳しく原因を探っていきます。

 

このように当院では、一人ひとり丁寧に問診と診察を行い、マニュアル化されているような治療ではなく、それぞれに合わせたオーダーメイドの治療を提供しています。

このような症状でお困りの方は、ぜひ当院にご相談ください。

施術を通じて、気の巡りを改善し、健康で活力のある生活を取り戻すお手伝いをさせていただきます。

当院では渋谷区、港区を中心に出張整体・出張鍼灸を行っています。

忙しくて時間が取れない、身体がつらくて外へでられないなど、そんなときはぜひはなわはりきゅう整体院の出張サービスをご利用ください。

 

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にご予約・お問合せください

ご予約・お問合せはお電話もしくはLINEで
090-9387-4280
友だち追加
営業時間
12:00~21:00
定休日
日曜・不定休

お気軽にお問合せください

お問合せ・相談予約はお電話もしくはLINEで

友だち追加
090-9387-4280

<営業時間>
12:00~21:00
※日曜は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

【9月のお知らせ】
21日(土)22日(日)は福島出張のため東京での施術はお休みとさせて頂きます。
2024/09/07
お役立ち情報」を更新しました
2024/09/04
屋号変更しました
「はなわはりきゅう院」→「はなわはりきゅう整体院」
今後ともよろしくお願いいたします。

はなわはりきゅう整体院

住所

〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-37-7

営業時間

12:00~21:00

定休日

日曜・不定休