出張鍼灸・整体の現場から

こんにちは、はなわはりきゅう整骨院の院長・塙です。
港区で出張施術をしていると、小さなお子さんを育てているママからのご依頼がとても多いです。
「子どもがいると外出が大変で、施術を受けに行けない」
「授乳や抱っこで肩や腰が限界」
「少しの時間でも自分の体をケアしたい」
そんな声をよく耳にします。今回は、港区で実際に多いママたちからのご相談ベスト3をご紹介します。
第1位 産後の腰痛・骨盤の不調
出産後は骨盤がゆるみ、腰に大きな負担がかかります。授乳や抱っこで前かがみの姿勢が続くことで、腰痛が慢性化してしまうママがとても多いです。
- 院長の現場体験
港区にお住まいのママから「腰が痛くて抱っこがつらい」とご依頼いただいたことがあります。整体で骨盤まわりを整え、鍼で腰部の血流を改善する施術を行ったところ、「その日から抱っこが楽になった」と喜んでいただけました。
第2位 肩こり・首こり
授乳や抱っこ、寝不足で肩や首がガチガチになっているママはとても多いです。
特に授乳中は同じ姿勢が続き、肩や首への負担が増してしまいます。
- ケア方法
鍼灸でツボを刺激すると、血流が改善し筋肉のこわばりがやわらぎます。整体では肩甲骨や首まわりをゆるめることで、スッと軽くなるのを実感される方が多いです。
第3位 慢性的な疲労・自律神経の乱れ
子育て中は睡眠不足や不規則な生活が続きます。そのため「体が重い」「気分が落ち込みやすい」といったご相談も多くいただきます。
- 院長の視点
これは単なる疲れではなく、自律神経のバランスが乱れているサインでもあります。鍼灸でツボを整えることでリラックスが促され、夜ぐっすり眠れるようになったという声もいただいています。
出張施術だからできること
子育て中のママにとって「外出せずに自宅で施術を受けられる」ことは大きな安心につながります。
- 赤ちゃんが寝ている間に施術を受けられる
- 産後の体でも移動の負担がない
- 自宅でリラックスしながらケアできる
港区にお住まいのママたちからは「通わなくていいのが本当に助かる」とのお声をよくいただきます。
院長よりひとこと
子育ては本当に体力勝負です。頑張るママほど自分の体のケアを後回しにしがちですが、元気なお母さんでいることが家族にとって一番の安心でもあります。
港区で子育て中のママさん、腰痛・肩こり・疲労でお悩みでしたら、ぜひ一度ご相談ください。
はなわはりきゅう整骨院の出張施術で、日常の中に少しでも“楽になる時間”を作っていただけたら嬉しいです。