〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2丁目37-7

はり師 免許番号:第133998号
きゅう師 免許番号:第133823号
柔道整復師 免許番号:第65197号
出張施術業務開始届:渋谷区保健所(2023年9月28日受付受理済)

営業時間

12:00~21:00
定休日:日曜・不定休

ご予約・お問合せはお電話もしくはLINEで

090-9387-4280
友だち追加

赤坂・赤坂見附で受ける出張整体マッサージ・鍼灸
はなわはりきゅう整骨院(出張専門)

ビジネス会食・長時間デスクワーク・深夜までの撮影やイベントで溜まる首肩こり・眼精疲労・胃腸の不調……赤坂エリア特有のお悩みに国家資格保有施術者が対応します。ホテル客室・オフィス会議室・ご自宅いずれにも伺える出張専門サービスです。

はじめに

赤坂・赤坂見附周辺は、外資系企業・テレビ/広告関連・料亭接待・24時近くまで働くビジネスパーソンが多く集まるエリアです。そのライフスタイルに合わせ、短時間でも効果が期待できる鍼灸+整体ケア、会食後の胃腸サポート、PC業務に伴う首肩・頭痛ケアなどを現地に出張して提供します。

 

対応エリア(町名・ランドマーク)

以下は訪問頻度が高い代表例です。表にない住所でも赤坂エリアであればお気軽にご相談ください。

主な町名 / 施設・目印

  • 赤坂1〜9丁目

オフィス・マンション混在

  • 赤坂Bizタワー周辺

オフィスワーカー多

  • 赤坂サカス / TBS周辺

メディア関連・イベント対応

  • 赤坂見附駅周辺ホテル

会食後・ホテル施術

  • 紀尾井町

ホテルニューオータニ寄り

  • 溜池山王周辺

外資企業ビル群

※移動経路・交通事情により開始時間が前後する場合があります。

赤坂に多いご相談トップ5

赤坂エリアからのお問い合わせで比較的多い不調・目的と、その背景例をまとめました。

 1. 首肩こり・頭痛(PC & スマホ長時間)

高層オフィスでの長時間デスクワーク、リモート会議続きで頸部・僧帽筋周囲が過緊張になりやすい環境です。当院では鍼+マッサージ+頸部ストレッチ指導で可動域改善を図ります。

 2. 眼精疲労・頭の重だるさ

モニター複数枚・照明反射・深夜作業で目のピント調整機能が疲弊。側頭部・前頭部の筋緊張を緩める整体マッサージ、鍼、温灸で血流サポートします。

 3. 会食・接待が多く胃腸が弱る

遅い時間の飲食・アルコールで消化器ストレスが蓄積。整体マッサージ、腹部の鍼灸・自律神経調整で翌日のパフォーマンス維持を狙います。

 

 4. 腰〜背中の張り(長時間着席+ドライバー)

タクシー移動・長距離移動が多い方に。整体マッサージ・骨盤調整・股関節ストレッチを組み合わせ、重だるさに対応。

 5. 睡眠の質低下・不規則生活

シフト・イベント対応で睡眠リズムが崩れやすい環境。頭部鍼、呼吸調整ストレッチ、就寝前ルーティン指導をセットにしたコースが好評です。

施術メニュー(赤坂向けおすすめプラン)

(料金・所要時間は目安。法人契約・複数名セット等は個別相談)

 A. 赤坂ショート・リフレッシュ(30分)

対象: 会議続きで首肩が限界/昼休みにサッと整えたい方。

内容: 頸部・肩甲帯の鍼 or 手技、座位での関節モビライゼーション、仕上げストレッチ。

 B. ビジネス会食リカバリー(60分

対象: 夜の会食が続き胃腸が疲れている/翌朝の重だるさを軽減したい。

内容: 腹部・脾胃ライン温灸、背部経穴鍼、頸肩リリース、食後セルフケア指導。

 C. パフォーマンスアップ全身コンディショニング(60分)

対象: 継続的な首肩腰+疲労蓄積。重要プレゼン前・試合前後等。

内容: 全身評価→鍼+整体(柔整手技)→ストレッチ/アフターケアアドバイス。

ご利用者の声(赤坂エリアの体験談)
(※内容は個人の感想で、効果を保証するものではありません。)

  • 赤坂Bizタワー勤務/PC頭痛(30代女性・外資勤務)

「午後になるとこめかみがズキズキして頭痛薬に頼っていました。昼休みに短時間出張でお願いしたら、その日夕方の会議がかなりラク。翌日も首を回しやすかったです。」

施術メモ: 側頭部+頸部リリース+眼精疲労マッサージ(30分)

  • 溜池山王オフィス/国際会議サポート中(50代女性・通訳)

「睡眠が削られ腰も脚もパンパン。ホテルに来てもらえて助かりました。翌日長時間通訳でも脚のむくみが少なかったです。」

施術メモ: 下肢リンパ手技+腰背部鍼灸+呼吸調整(60分)

  • TBSスタジオ撮影後・立ち仕事(30代女性・テレビ制作AD)

「深夜収録続きで腰と脚が限界。控室30分のケアでも翌日の動きが全然違いました!」

施術メモ: 腰背鍼+下肢ドレナージ+腸腰筋リリース(30分)

  • 料亭接客で正座が多い(60代女性・茶道師範)

「膝が固まって朝つらかったのが、曲げ伸ばしがしやすく。お稽古の日は前日にお願いしています。」

施術メモ: 膝周囲温灸+足関節モビライゼーション+下腿ストレッチ指導(90分)

よくある質問(FAQ)

Q. ベッドや布団がなくても受けられますか?

A. 床マット・タオルで対応可能。必要に応じて床マットを持参いたします(予約時申請)。

Q. 会議室や控室で短時間(15分~30分)だけでも依頼できますか?

A. 可能です。局所集中プランをご案内します。

Q. 着替えは必要?

A. 動きやすい服装が理想ですが、なくても大丈夫です。

Q. 夜遅い時間帯は?

A. 21:00受付終了となりますのでそれまでにご連絡ください。

Q. 領収書は医療費控除に使えますか?

A. 使えます。

Q. 支払いは現金のみですか?

A. クレジットカード、各種電子マネー(交通系電子マネー除く)等対応しております。詳しくは「料金表」ページをご確認ください

出張対応の流れ(初めての方)

※移動中や施術中は電話に出ることができないためLINEでのご連絡が助かります。

  • 事前ヒアリング

施術スペース・バイク駐車スペースの有無

  • 訪問・評価

姿勢・可動域チェック/問診

  • 施術

整体・指圧マッサージ・鍼・灸・ストレッチから組合せ(ご希望により選択)

  • 終了後アドバイス

セルフケア/次回目安/領収書発行可

ご準備いただくもの

  • 2m×1.5m程度の施術スペース

国家資格・届出

安心して施術を受けていただくため、法的資格と行政届出を明示しています。

はなわはりきゅう整骨院(出張専門)
はり師 免許番号:第133998号
きゅう師 免許番号:第133823号
柔道整復師 免許番号:第65197号
出張施術業務開始届:渋谷区保健所(2023年9月28日 受付)

患者さまの声

症状:耳鳴り、腰痛、動悸、冷え、膀胱炎など

東京都Yさん、50代女性、会社員

はなわ先生の治療院には、先生がまだ路面の店舗を構えていらっしゃる頃に伺ったのが最初でした。

知らない治療院には入りにくいものですが、清潔そうで入りやすかったので訪ねてみました。

先生の治療は私の身体と丁寧に対話し、寄り添っていただくような感じで安心感が持てました。急激な変化を期待するのではなく、自分の中の治癒力を高めていくような治療です。私自身の身体は大変に敏感なので、そういったペースを作ってくださる先生のような治療方法はとてもありがたいです。

基本的な体質改善だけではなく、ぎっくり腰、ぎっくり首などになった時にも緊急対応的に伺っています。行くときは結構ひどい状況であっても、帰るころには普通に戻っていて、さらに一晩寝ると治っていたりします。そういう経験を数多く体験させていただいているので、自分の周りには、“若き天才鍼灸師”として、紹介しています!! 

一時期パニック障害の症状が頻発していましたが、定期的に先生の治療を受ける事で、かなり改善されています。今では薬を持ち歩く必要性も、あまり感じません。本当に先生のおかげさまです。先生からのアドバイスとしては、忙しいときや体調を崩しそうな局面にいるときには症状が出る前にメンテの目的で先生の治療を受けておくという事です。

なかなかそういったペースを作るのは難しいのですが、投資と思って通っておくと、大きく体調を崩す前に持ち直すことができるようですので、これから治療を検討されている方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

いかがでしょうか。

このように、はなわはりきゅう整骨院の施術なら、体調不良の改善が実現できます。

整体治療に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご予約・お問合せください。

お気軽にご予約・お問合せください

ご予約・お問合せはお電話もしくはLINEで
090-9387-4280
友だち追加
営業時間
12:00~21:00
定休日
日曜・不定休

お気軽にお問合せください

お問合せ・相談予約はお電話もしくはLINEで

友だち追加
090-9387-4280

<営業時間>
12:00~21:00
※日曜は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

【7月のお知らせ】
19日(土)20日(日)は福島出張のため東京での施術はお休みとさせて頂きます。
2025/7/08
お役立ち情報「日常生活に潜むストレス症状、あなたは大丈夫?」更新しました。
2025/7/07
お役立ち情報「初心者でもできる!逆子改善のお灸セルフケア法更新しました。

はなわはりきゅう整骨院

住所

〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2丁目37-7

はり師 免許番号:第133998号

きゅう師 免許番号:第133823号
柔道整復師 免許番号:第65197号
出張施術業務開始届:渋谷区保健所(2023年9月28日受付受理済)

営業時間

12:00~21:00

定休日

日曜・不定休

パソコン|モバイル